楽しそうだ!英・中・韓

仕事 / 映画 / 占い / 読書 / 語学 / 音楽 / 健康 / わんちゃん

juice one’s life span(s)ってどんな意味だろう?

f:id:kenessence:20191206025551j:plain

語学ではノートは必須アイテム。しかしその後書き込んだ部分は振り返らず、ひたすら新しいことを書いていくことに夢中になってしまいがちです。【ノート探検隊】では、過去の語学ノートの中から一冊を選びおさらいすることで、当時を懐かしみ自省したいと思います。読者の方々にも、参考にしていただけることがありましたらうれしいです。

f:id:kenessence:20200107213313j:plain

March 13, 2017 / TIME

縦21㎝横14,8㎝、開くとおよそ横が30㎝ほどの大きさになるノート。

表紙には透明のプラスチック素材が使われているため、うっかり水を溢してしまった時でもちょっと安心ですね。

またこのノートの特徴として、5段ごとに分けてあるところにも注目。しかも日付とタイトルが書けるようになっています。単語や表現をまとめるのにとても使いやすいノートだと思います。

 

それでは今回のノートに書かれている内容です。2017年3月のTIMEの中から初めての単語や意外な表現などを採取していますね。

 

例えば"pro bono"という表現。

これは、もともとラテン語で「善意からの、無料の(で)」という意味。"He works pro bono."などと使います。日本語で「ボランティア」は「無料で従事する」という意味でなぜか認識されていますが、本来の英語の“volunteer"には金銭的報酬の有無は含まれません。あくまで「志願して」という意味合いがあるだけ。英語で表現する時には注意が必要です。

 

次に"juice one's life span(s)"という表現。

頭の中で絵が浮かぶような表現だと思います。しかしながら、読んで意味は分かりますが、使うのは難しいそう。ポイントはjuiceという単語。ご存知の通りjuiceはジュースですね。ただ、動詞として「〜を円滑にする」という意味もあります。その観点から発展させ後に続く言葉から類推し「寿命を伸ばす」という意味合いで柔軟に解釈しました。前後の文章の流れから考えても、その意味で理解することが相応しいと考えたからです。

このように、もともとの単語の意味を見つめ直すことで新たな言葉の発想が生まれます。ぴったりの日本語を考え出し当てはめることが出来ると、パズルのピースとピースがはまるかの如くとてもすっきりとした気持ちになります。

 

ついでにもう一つ。年が変わりましたのでこの表現もチェックしておきましょう。

by the turn of the 20th century ⇨ 20世期に変わる頃には、といった意味ですね。

キーワードは”turn“。「(ページなど)をめくって変わる」のような動きのあるイメージを思い浮かべますが、まさにその様子が伝わってきます。

こういった表現を採取し蓄積すると次第に英語の表現力が身についていくはずです。

 

今回は若干難しい内容だったかも知れませんが、英語を楽しく知的に学ぶ一つのコツです。とても大切な部分ですが、気軽に捉えてください。

 

 

《おさらいポイント》

  • それぞれの単語がもつ基本的意味を観察し、意味や解釈の更なる可能性をイメージしてみましょう。
  • 「何か面白そう」と感じたらノートに採取しておきましょう。